2016年09月06日
アオダモ 株立 植栽
アオダモ 株立 植栽
若いご夫婦の新築の家です。
アオダモの株立を植えさせてもらいました。
高さは一番高いところで3mくらいです。
アオダモは最近人気の樹種で、
毎年春には問い合わせをいただきます。
奇数羽状複葉で春先にはかわい白い花が咲きます。
幹肌も灰褐色で明るい感じがいいですね。
敷地は防草効果を期待して砂利敷となっていますが、ウッドデッキ前の耕土の部分はお庭として楽しまれるスペースで、記念すべき手始めの植栽をやらせていただきました。
今回植えたアオダモをメインとして、これからお花や低木や下草などを徐々にご家族で増やしていかれるそうです。
もちろん、家と同時に建物周りも完成させることができればそれに越したことはないでしょう。
今のことですので、まずは駐車スペースや物置小屋などは必要でしょうが、道路から玄関へのアプローチやウッドデッキ周りを含めた庭を、自分たちでできる範囲でできるペースで造っていくのも、その家族のあるべき姿だと思います。
そんなご家族とゆっくりと少しずつでも関わり合いながら長くお付き合いしていただけるような庭屋さんになりたいですね。
アオダモ [落葉高木]
モクセイ科 トネリコ属
このあたりでも山に背の高い大きな木があって、春の山菜採りの時などを彩ってくれますが、「ヤマトアオダモ」とか「ミヤマアオダモ」など図鑑的にはたくさん種類があって、恥ずかしながら自分には種目選定できません。
「アオダモ」とは、枝を切って水につけると水が青くなるところから付いた名前だそうです。
まだやったことがないので、今度やってみて、またご報告いたします。
若いご夫婦の新築の家です。
アオダモの株立を植えさせてもらいました。
高さは一番高いところで3mくらいです。
アオダモは最近人気の樹種で、
毎年春には問い合わせをいただきます。
奇数羽状複葉で春先にはかわい白い花が咲きます。
幹肌も灰褐色で明るい感じがいいですね。
敷地は防草効果を期待して砂利敷となっていますが、ウッドデッキ前の耕土の部分はお庭として楽しまれるスペースで、記念すべき手始めの植栽をやらせていただきました。
今回植えたアオダモをメインとして、これからお花や低木や下草などを徐々にご家族で増やしていかれるそうです。
もちろん、家と同時に建物周りも完成させることができればそれに越したことはないでしょう。
今のことですので、まずは駐車スペースや物置小屋などは必要でしょうが、道路から玄関へのアプローチやウッドデッキ周りを含めた庭を、自分たちでできる範囲でできるペースで造っていくのも、その家族のあるべき姿だと思います。
そんなご家族とゆっくりと少しずつでも関わり合いながら長くお付き合いしていただけるような庭屋さんになりたいですね。
アオダモ [落葉高木]
モクセイ科 トネリコ属
このあたりでも山に背の高い大きな木があって、春の山菜採りの時などを彩ってくれますが、「ヤマトアオダモ」とか「ミヤマアオダモ」など図鑑的にはたくさん種類があって、恥ずかしながら自分には種目選定できません。
「アオダモ」とは、枝を切って水につけると水が青くなるところから付いた名前だそうです。
まだやったことがないので、今度やってみて、またご報告いたします。
Posted by 正風園 at 00:37